仮想通貨の次はDeFi(ディーファイ)!?

サテライト
Yリーマン
Yリーマン

みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんわ。

 

不労所得でFIREしたいYリーマンと申します。

 

今日もFIREに近づくため発信していきたいと思います。

 

今回は仮想通貨を始めた方がよく聞く「DeFi(ディーファイ)」についての説明をしていこうと思います。

 

まずは仮想通貨について知りたい場合はこちらの記事もどうぞ。

 

 

この記事では

 

  • DeFiの基本的な知識って何?
  • DeFiってどんなサービスがあるのか?
  • DeFiで気をつけるべきことは何か?

 

ということがが、分かるようになっています。

 

では、さっそくいってみましょう。

 

DeFi(ディーファイ)とは

 

まずはDeFi(ディーファイ)というものから説明をします。

 

最近やっと仮想通貨が分かってきたのに

もう次のステージですか…

 

Yリーマン
Yリーマン

大丈夫です。仮想通貨が分かっていればDeFiの理解は

それほど難しくありませんよ。

 

DeFiとは
「decentralized finance」の略称で直訳すると「分散型金融」を指します。従来、お金は銀行など中央集権的な機関が管理していましたが、仮想通貨は特定の機関を持たず、ネット上の機能だけで銀行や証券会社と同じような機能が確立され、誰でも使うことができるようになっています。

 

今までは中央集権として日本銀行や各地方の銀行、証券会社などがお金を管理し、お金の貸し出しや回収、そしてその金利を得ることで銀行は運営がされてきました。

 

今まで銀行がやってきたことを、仮想通貨でも出てきた技術「ブロックチェーン」の技術を使うことで、中央集権を介さずに個人間でもお金の貸し借りとその管理が行うことが可能になります。

 

一般の質問
一般の質問

DeFiって怪しい技術なの?

 

 

どんな技術にもありがちですが、生まれたばかりの時は世の中に浸透しておらず怪しい技術だと思われがちです。ただ今後の世界を変えていく技術になるものだと考えています。

 

生まれたばかりということもあり、この記事を読んでいる間にも日々変化をしているサービスだと思った方が良いと思います。

 

DeFiに期待されること

 

このDeFiにはどんなメリットがあるのでしょうか。わたしが考えるものはいくつかあります。

 

  1. 取引の履歴を改ざんできない(ブロックチェーンの技術により)
  2. 銀行口座を持てない人でもDeFiサービスに参加できる
  3. 人を介在せず取引が管理できる

 

1つ目のメリットについては仮想通貨でもそうでしたが、取引の履歴情報についてはブロックチェーンにより管理されるため、履歴はシステム上で保障され、改ざんは不可能です。

 

2つ目のメリットについては、日本で働いている人ではあまり不便に感じないかもしれませんが、世界中を見渡すと銀行口座やクレジットカードが作れず困っている人は多くいます。

 

そんな人がお金の融資などを受けたいときにDeFiサービスを使うことでお金の貸し借りができるようになります。

 

3つ目のメリットとして分散型の金融システムの為、人を介さず取引が管理されていきます。人件費や管理費が少なくて済みます。

 

DeFiには、このようなメリットがあると思います。

 

どんなサービスがあるのか

 

DeFiを使ったサービスで投資家などが仮想通貨の次に注目しているものにDEXと呼ばれるサービスがあります。

 

DEXとは
Decentralized EXchangeの略称のことで「分散型暗号資産取引所」を表します。暗号資産(仮想通貨)を取引できるサイトのことです。

 

このDEXを使い暗号資産の取引所に預けることで流動性を提供し、その利益を得ることが出来るため投資家に注目されています。

 

まだ始まったサービスなので、その利率は年率20%、なかには100%を超えるものもざらにあります。

 

投資信託やインデックス投資をしている人なら分かると思いますが、年率5%程度のサービスが一般的な利率であると理解していると思います。

 

DEXは更に高い利率のため、それも相まって怪しいサービスなのではと思われているのではと考えています。

 

このDEXを始めるためにはいくつか手順を踏む必要があります。

 

  • 仮想通貨を持っていないと始められない
  • 仮想通貨を海外の取引所に移す
  • メタマスク(ウォレット)の設定をする
  • 英語サイトを自力で理解する必要がある
  • DeFiの新しい考え方を学ぶ必要がある

 

 

次でも紹介しますが、これだけのステップを踏まないと始められないうえに、巧妙な偽物サイトがあったりなど初心者が気軽に始めようとするとお金を失う可能性が高いです。

 

このブログ記事では安易にDEXに投資をすることはオススメしていません。

 

ITにある程度理解があり、セキュリティ意識を持ち、DeFiについて詳しく調べている人でないと取引はやめておいた方が良いと思います。

 

紹介動画、紹介記事

 

まずはDeFiについて知識を得ることが必要だと思いますので、この技術について紹介しているYouTube動画とブログ記事を紹介します。

 

仮想通貨全般について配信している「COIN CATS」です。2014年から暗号資産の事業を開始し10人の仮想通貨女子によって解説されている動画です。

 

【初心者でもできる】DeFi(ディーファイ)で稼ぐ方法を解説

 

仮想通貨の投資に関する「Invester U」さん。普段は仮想通貨についてチャートを使って解説している動画を出されていますが、DeFiの解説動画はアニメーションで解説されているため初心者でもわかりやすいと思います。

 

【仮想通貨初心者必見】DeFi(分散型金融/ディファイ)とは?(DEX、イールド・ファーミング、流動性マイニング、ユニスワップ(Uniswap)など)

 

 

「KEN JINGUJI」さん。こちらも最近始められたチャンネルではありますが、DeFiについて分かりやすく説明されていると思います。

 

DeFi(ディファイ)とは?初心者にも分かりやすく徹底解説!DEX・ファーミング・ステーキングだけではない、世界を変える分散型金融【仮想通貨DeFi講座】

 

次はブログ記事の紹介です。イケハヤさんが2020年時点で紹介されています。

 

 

これらのサイトや動画からDeFiに関する情報を集めておくのが良いと思います。

 

DeFi投資をするリスク

 

サービスの部分で説明もしましたがDeFiに投資をする際のリスクをいくつか紹介しようと思います。

 

  • DEXサイトがなくなる可能性がある
  • 偽物のDEXサイトが存在する
  • 誤った操作でお金を失う可能性がある
  • 利率が高いものには、それ相応のリスクがある

 

DEXのサイト自体は匿名で開始されているものが多いので、基本的にはないとは思いますが、最悪作成者がお金を持ち逃げする可能性があると思った方が良いでしょう。

 

偽物のサイトがあることや、正規のサイトも英語や他言語で構成されていることが多いので安易に使っていると偽物の口座ににお金を送金してしまいお金を盗まれる可能性もあります。

 

また正規のサイトで正しく取引をする場合も、利率が高いものに投資したくなる気持ちは分かりますが、どんなうまい話にも裏には理由があります。

 

DeFiにもリスクがあるということを理解して取引しないと危険です。

 

まとめ

 

今回は仮想通貨の次のトレンドとなるDeFiについて解説しました。

 

途中言ったようにDeFiはまだ生まれたばかりの技術で、日々変化が激しい市場になります。

 

現時点で提供されているDEXとしてはCompound、Uniswap、PancakeSwap、ApeSwap、AlpacaFinance、Sushiswapなど多岐にわたるサイトがありますが、これからまだまだ新しいサイトが生まれてくると思います。

 

調べる際は偽物のサイトに惑わされないよう気をつけましょう。

 

今の時点では情報収集をせず安易に始められるレベルのものではないと思っております。わたしも調べたうえで、少額の資金だけを入れつつサービスの理解をすることから始めようと思っています。

 

最後に、この記事がDeFiに興味を持つ人の参考になれば嬉しいです。

 

Yリーマン
Yリーマン

昨日よりも今日、今日よりも明日。

 

充実(ワイワイ)した生活を送れる日を目指して

 

頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました